どん兵衛です。

夏休みにスタッフが、東京に行くと言ったので、
では、お土産にカップラーメン買って来てて言ったけど、
買って来てなくて、その彼女が東京に行ったので、
その時に買って来てくれた。(ここ迄説明要らないでしょうが)

商品は、日清食品さんの『液体つゆ』のどん兵衛です。
実は、関西の商品と食べ比べをしようと思っていたのですが、
普段カップラーメンを食べないので、買い忘れていました。

先日、何気無くネットでどん兵衛調べていたら、
液体つゆは、東日本限定商品で食べ比べができない事を知り、
スタッフと食べちゃいました。

感想    
おあげは、甘くないですが、
ダシが、濃い口で甘いので甘いおあげを
食べているようで、ダシにご飯入れて食べれそうな感じでした。
一番のビックリは、麺がインスタントなのにかなりもちもちしていました。
凄いですね、現代のカップ麺。

関西で売られていても何ら問題無いように思いました。
地域限定でいろんな商品ある事にも驚きました。

誰か北海道限定を買って来てください。
IMG_0029.jpg
- : - : trackbacks (0)

予想以上に!。

転倒してから、今日で何日?、そろそろ完治!。

しませんね〜。

とりあえず、写真。
写真.JPG
てな具合で、まわりから、お医者さんにレッゴー!。
の御言葉多数頂きました。

私からしたら、手だけでは無く、足肩その他負傷してますが、
時間経てば、完治。
願うばかりです。

明日は、回復している事を願う今日この頃でした。
もうやん。

PS.深酒で走らないように気お付けまチュウです。
- : - : trackbacks (0)

ランにて。

昨日、ランニング途中にて、転倒しちゃいました。
しかも、2回です。
やっぱ、飲み過ぎですね。
過去、一度も無かったのにです。(学生時代は、あります)
衰えですかね。

今日は、そば製作に1、5倍の時間要しました。
今も腫れが治まりませんが、明日は、回復願うばかりです。

今日よりひどければ、明日は、お蕎麦創れないです。

幸せって、マジ健康ですね!。

以上、もうやんより。

PS,エントリーしました、ABC篠山マラソンを!。
- : - : trackbacks (0)

ランニング再開!。

3月3日以来のランでした。

仕事終えての5キロ。
流石に思いのほかキツかったです。

前日のOFF日に予約頂いて、お店だったので、
曜日感覚がズレていたので、気分転換にランしました。

今シーズンは、来年の3月のフルに向かって行きます。
エントリーが始まってないので気分もイマイチ上がりませんが、
前回の熊野は、帰りに時間かかり過ぎて、もう行く気が無くなりました。
それに、次回からコース変更なので、高低差が半分和らいだ様です。
しかし、ゲストが瀬古さんと山中さん!。
私世代のあこがれのひとだったな。

しかし、次回は、兵庫県にチャレンジします。
たぶんゲストは、有森さん?。

今の気候は、ランには、ちょうど好い感じです。
もうやん。
- : - : trackbacks (0)

カステラ

長崎のお土産でいただいきました。

カットが雑で見苦しい点は、ご勘弁。

あまり贈り物をこのようにしてUPしませんが、
私は、幼い頃からあまりカステラを苦手にしていたのですが、
このカステラはメッチャ濃厚でいつのまにか、
いくつも食べてしまいました。
カステラ.jpg

ごちそうさまです。
- : - : trackbacks (0)

夏だ!。

昨日は、滋賀の山に行ってきましたが、
日陰に入ると風もあり、結構涼しく感じました。
写真.JPG6.JPG

お昼は、カツカレーの大盛りの大盛りとビールで、
お腹いっぱいでした。
写真.JPG

夜は、屋上のビアガーデンでバーベキューでした。
ビアガーデンも15年振りかな?。
思いのほか風もあり、暑くは、ありませんでした。
- : - : trackbacks (0)

T-MAXにて。

バイクで距離走りたくなり、実家へ帰りました。
いつもと違う山道で帰りましたが、
やっぱ!、予想していた様に気持ちよかったです。

夏でも走っていれば結構涼しく気持ちの好いのですが、
止まれば、地獄の暑さでした。
ヤッパ歳のせいかも?。

写真.JPG1.JPG写真.jpg
- : - : trackbacks (0)

トンボの季節?。

梅雨も、今週で終りそうな予報がでてますが、
終れば,今度は、暑い熱い夏がやってくるかと思うと、
辛くも思います。

昨日実家に帰って家から外を見ていたら、
隣の倉庫の屋根にとんぼがいたので、
画像の悪いカメラですが、撮りました。
たぶん誰も気ずか無いかもしれませんが、
止まっています。
写真.JPGい.JPG

今日の朝早めに京都に帰ろうかと思い車のところに行ったら、
なんかタイヤの空気少なく感じて、他と比べるとヤッパ少ないので、
先月車検だったので、これはパンクだと思いタイヤ交換して、
帰ってきました。
外したらタイヤにネジ釘が刺さっていました。
パンクで面倒でしたが、早めに帰ろうと思っていたので、
在る意味ちょうど良かったです。
たぶん、パンクが助手席側なら、気づかずに
乗っていたかもしれません。
これは、かなりのラッキー感じます。
人生初テンパータイヤです。
これまた記念です。

写真.JPG
- : - : trackbacks (0)

ご無沙汰してます。

ここ最近は,かなりご無沙汰しておりました。

ゴールデンウィークでバタバタもしてましたが、
明けて、体調が悪かった等もありました。(多分胃腸風邪?)
今は,いたって元気です。

昨日は,雨の中親父と畑に行ってました。
私は,たまに収穫するだけですので苦労は,
ありませんが,両親には、頭上がらない限りです。
ありがとうございます。

イチゴは、美味しかったな!。
IMG_0255.JPGIMG_0257.JPGIMG_0258.JPGIMG_0259.JPG
- : - : trackbacks (0)

たまの日記。

先日のおやすみに、りんくうプレミアムアウトレットに行ってきました。

私は、あくまでも案内人(アウトレットの関係者ではありません。)
で行ったつもりでしたが、
アシックスのショップに入ったのが悪かったのか?、
良かったのか?、
もともと目的は、アシックスなのですが、
モデルは、旧バージョンでしたが、ゲルカヤノがなんと7000円
迷わず買ってしまいました。
しかし、家の下駄箱には、・・・・・・・ですが。
生ものではないので、いいかな?。

なので、今年は、気合い入れ無きゃね。

映像は、よくありませんが、花灯路での映像と、
お店の方に御薦めされて頂いたお酒です。
写真.jpg
写真.jpg1.jpg
- : - : trackbacks (0)

04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--
Latest Entries
Archives
Profile
Other